少数派日記

社会派エロブログ、少数派日記です。

“安藤総理の少数派日記”

5659 北沢警察取調室

2/28/20

しょっ引かれました。警視庁北沢警察署、取り調べ室。新庁舎ですが、ここの建築費の何割かは、私が負担しています。階段で出前の親父とすれ違い「やっぱりカツ丼ですか?」と聞くと「はい、二つ、防犯科にお届けしました」と返事が来ました。私を私服刑事と間違えたみたいです。
本日は古物商許可証の更新。担当刑事がガッチリした体格だったので「ラグビー部ですか?」と尋ねると、「みちのくプロレスでレスラーやってました」と正真正銘の元プロレスラー。「試験受けたら合格したので、迷いましたがこっちにしました」とのことで、話が盛り上がってしまいました。
「プロレスはエグいですよ。尻の穴とか、肋骨の隙間に指突っ込んでくる奴いますしね」「明大ラグビー部からプロレスに転向した鈴木健三は相当なテクニシャンで天性のものがある。ヒールですけど、正統派でやればもっと強くなる」etc。
知人のプロレスライターのトシ倉森さんが「数多の格闘家の中でもプロレスラーは最強、別格」と言ってましたと告げると「わかる人にはわかるんですよ」と喜んでました。
プロレス刑事。
「じゃあ、犯人と格闘する時は楽しくて仕方ないでしょ?」と問うや「はい、最低でも、素人には負けないように訓練してます」ですと。
私はK刑事の顔をガン見して「顔、覚えました。あなたにだけは捕まらないように気をつけます」と言い残し、逃げるようにして北沢署を後にした。

f:id:chamy-bonny:20210228211231j:image
f:id:chamy-bonny:20210228211234j:image
f:id:chamy-bonny:20210228211238j:image
f:id:chamy-bonny:20210228211227j:image

5658 國府津町合併記念茶碗

2/28/21

このような商品が売れるとテンションが上がります。レトロ屋冥利に尽きる・・・というか!

 町名は、この地に相模国府の港があったことに由来する。明治20年東海道本線国府津駅が開業、明治21年に小田原、湯本への小田原馬車鉄道が開業すると、国府津駅は東京から箱根方面への乗換駅となった。
 駅前には割烹旅館や商店が並び、箱根の旅館の中には国府津駅前に案内所を設けるものもあった。
 さらに明治22年東海道本線が御殿場経由で全通すると、国府津駅に急勾配を越えるのための増結機関車の機関庫が設置され、国府津駅には増結作業のため優等列車が停車し、交通の要衝として発展することになった。
 また、海に臨む温暖な国府津は、湘南避暑避寒の地として大隈重信大鳥圭介加藤泰秋等、華族や政財界要人が別荘を構えた。徳川慶喜は大鳥別荘を、西園寺公望は加藤別荘に滞在するなどの人的交流もあった。
 しかし、明治35年の小田原大海嘯、大正12年関東大震災では村内に大きな被害が出た。昭和9年には丹那トンネルが開通し、東海道本線熱海駅経由に変わると、もはや国府津駅での機関車の増結も必要なくなり、国府津の交通の要衝としての地位も低下した。
 昭和29年 12月1日 - 足柄下郡酒匂町、上府中村、下曽我村、片浦村と共に小田原市編入される。
 平成時代後期から令和にかけては酔っ払った時の松ちゃんの終着駅に指定されている。

f:id:chamy-bonny:20210228124606j:image

f:id:chamy-bonny:20210228124617p:image

f:id:chamy-bonny:20210228124629j:image

f:id:chamy-bonny:20210228124638j:image

f:id:chamy-bonny:20210228124659j:image

5657 組体操問題

2/27/16

組体操の賛否の投稿についてFBFの三宮千加子さんから以下のようなコメントを頂戴しました。コメント欄に返信させていただいたところ、文字数圧倒的オーバーで反映されませんでしたので、こちらにコピペさせていただきました。火がついて長文です。でも、読んでいただきたい。誤字脱字、校閲していません、悪しからず。

三宮千加子さんからのコメント
「考え方には賛成なのですが、運動神経の悪い私にとっては、体育の授業や運動会は苦痛以外の何物でもなかったです😱
逆上がりも逆立ちも…
水泳部員でもないのに飛び込みの練習とか…今後の人生に必要ですか飛び込みって?
大人になってからプールで好きなように泳ぐようになってからようやく200㍍泳げるようになりました。
何年生までにコレができるようにならなきゃダメとか、無理矢理ではどんどん体育嫌いを助長するだけ…

そういう意味では、組み体操廃止も、当時の私だったらヤッター!と思うでしょう。」

以下アンサーです。

ムフフフ・・・三宮千加子さん、ナイスな質問ですね、ごっちゃんです。
千加子さんの質問は実に的を得ています。教育現場の永遠のテーマです。義務教育時代、現在の私が学校の先生なら、私も、千加子さんも、他多くの生徒も、もっと充実した学園生活を送ることができたでしょう・・・と、解答前に断言しておきましょう!
・・・体育の授業、運動会、嫌いな生徒、山ほどいますよね、確かに。水泳が苦手で、プールのない高校を探して受験した子も居ました。
その伝で言うなら、じゃあ数字が苦手で算数嫌い、漢字が嫌で国語嫌い、音符が読めなくて音楽嫌いな子はど〜なるのか?ということです。
人間ですから好き嫌い、得手不得手は当然あります。
しかし、義務教育の意義は、一定の学力と体力を身につける、子供達の権利なのです。
まず、子供の意識は、大人のそれと全く逆です。私の場合をふり返りましょう。
「勉強を教えてもらえる権利」ではなく「勉強しなければならない義務」という意識でした。千加子さんはどうでしょうか?前者と後者では、受動と能動、モチベーションがまったく違いますよね。しかし、ほとんどの子が後者ではないでしょうか?
ですから、まず、教育者とは、何のために、この授業を受ける意義があるのか、勉強する必要があるのか・・・というところが教育の根幹であり、私的に言えば、全てだと断言します。ですから、生徒に教える前に、全生徒とコンセンサスを取り、教師と生徒が、ひとつの授業を共同制作で作る、例えば映画作品と位置付けるのです。
そのためには、まず、目標設定が必要です。これはクラスというチーム全体の目標と、個人というクラスの人数分の目標が発生します。
私が教師だったら、水泳嫌いの千加子さんに、まず嫌いな理由を尋ねます。
「水が怖い」「体力がない」・・・
「な〜るほどネ。実は先生も千加子と同じで、小学生の時、水泳の時間が大キライだったよ。でもね、今は大好き。どうしてかって? それはね・・・」
義務教育において、水泳の授業をカリキュラムに入れるには、2つの大きな理由があります。
ひとつは、子供の体力の向上。学力も必要ですが、体力も必要ですよね。異議ないと思います。
もう一つは、島国日本特有の、水の事故から子供を守るための安全対策なのです。
そのために教育者がすること。

その1・まずプールにおいて、水の恐怖を脳幹に記憶させる。水は怖い、油断したら死に繋がる。これを徹底的に子供時代に細胞レベルに叩き込む。迂闊に海や川で泳いではいけない。大人になっつて、飲酒して泳いではいけない。人命救助で服を着たまま川に飛び込んではいけない。阪神が優勝してドブ川にダイブしてはいけない・・・などを叩き込みます。
これで、大概の生徒はビビリ、水泳の授業に恐怖を覚えるでしょう。当然です。なぜなら水泳の授業は、本来、命懸けであるはずですから。

その2・でもね、泳げるようになると、こんなに楽しいんだよ・・・。ムチの後は、徹底してアメを与えます。
オリンピックの競泳競技のビデオを見せます。選手の泳ぎより、熱狂する観客の風景の方が良いでしょう。水球も迫力があって魅力的です。シンクロ、飛び込み、女子にとっては宝塚的存在です。男子には海猿のビデオを見せてもいいでしょう、正義感に火がつくと思います。海やプールに必ずいるセーフガードの大学生のドキュメンタリーもいいですね。私ならプロのダイバーが潜水して美しい魚やサンゴを撮影する風景のビデオを見せます。プロサーファーのプロモもいいでしょう。FBでは犬や猫や豚までが泳ぐ映像が出ています。つまり、水の中がどんだけ魅力的な世界かをアピールして、早く水に飛び込みたいという意識に誘導、つまり洗脳するのです。

その3・ダメ押しで、プロのスイマーに講演させる。五輪メダリストを呼べ、というわけではありません。町のスイミングスクールのお兄さん、お姉さん、大学の水泳部、つまり卒業生で、水泳に携わっている人を講師として招き、彼らに一時間、授業をしてもらい、経験談、質疑応答をしてもらうのです。特に千加子さんのような苦手な子を狙い撃ちで洗脳します。で、水泳好きな卒業生には、時々、手伝いに来てもらいます。水嫌いの後輩にマンツーマン指導です。

さあ千加子さん、水が怖い、嫌いという、あなたの本能(細胞)は正常に働き、あなたを水という危険から遠ざけ、ご主人様を完全に守っています。ガードマンとして合格です、セコムに就職できますよ。
しかし、千加子さんは大学生になり、仲間に誘われて、湘南海岸や御宿に繰り出す時がやってきます。水着を選ぶところからキャッキャ海水浴、スイカ割り、花火、ナンパ、逆ナンと夢は広がります。カナヅチが海行って、オカ海水浴より、泳いだ方が楽しかろ。あっ失礼、湘南の黒い海じゃあ泳ぐ気になりませんね、せめて宮古島くらいにしましょう。ジョーズの来ない範囲で、熱帯魚と戯れませんか?
教育者なら、生徒にそこまでイメージを膨らませてあげましょう。
日本人の英語嫌いは、ある日突然、アルファベットが登場して、文法を間違えると、アホ教師が鬼クビで点数をつけたがるからです。

水泳が苦手な子 → 水の楽しさを洗脳させる → 目標設定(これは全ての学科、人生の日々に必要だと同時に洗脳する) → 5メートルをクリアしたら10メートル(恐怖を努力で乗り越えた先には達成感というご褒美があり、ドーパミンの増殖で快感という記憶が残り、また次の褒美を脳が要求する。これを言葉で子供に教える) → 目標を明文化、あるいは表にして、教室に貼り、公開公約にする。自分で決めた目標を達成したら、朝礼で、クラス全体で拍手で祝福する習慣をつける。誰でも他人に認められたい。子供は特に。昨日より1メートル長く泳げたら、すごい成長。自分を褒めていい。 → 目標を達成するため、どうしたらいいか、まず自分で考え、その意見を同級生、あるいは先輩コーチ、先生にぶつけ、調整する。このトレーニングは何の意味があるのか、疑問を持ち、納得したらやる。 → 子供にそこまでやるのか?と尋ねるバカな教師がいたら、そこまでやるのだ、と答える。これで日本から水の犠牲者が確実に減るということを教師自身が自覚する。

子供って本当に不思議です。
うちの仮面ライダー1号ちゃん(女子)の例。
スイミングスクールの無料体験入学で中野サンプラザのスイミングスクールに行ったのが小学生3年生。どう見ても溺れてるとしか思えない、手足バタバタ、沈んでは浮かぶ、アップアップ状態。思わず飛び込んで助けに行こうかと、正直思ったくらいの溺れよう。
こら、きっと大泣きして、アウトだと思いきや、楽しかったから続けたい・・・だと。その後、クラスを1日も休むことなく、母親とバスで通う。半年くらい経っても相変わらず、バタバタの溺れ泳ぎで、ほとんど前に進まず、同じ場所で水しぶきだけプールで一番。それでも本人、楽しいそうだ。実は、プール帰りに寄るミスドが目的だったかも知れないというウワサ。結局、5年生から自分でバスに乗り通い始め、4年間、休むことなく通い、家では床の上で、バタバタとクロールの練習をしていました。それで泳げるようになった距離がナンと25メートル。オリンピックはムリと思うけど、本人はご満悦、う〜ん微妙だけど、まっいいか〜。きっとコーチが褒め上手だったんでしょうね。いいことだと思います。

三宮千加子さん
まとめです。
何をするにせよ、何のためにか、その意義を教師と生徒が共有し、それに費やす貴重な時間を最高に有意義に使うための手段として目標を設定する。これはすぐに達成可能な小目標(例えば10日で5メートル)と一年単位の大目標。現在の自分の位置と、将来なりたい未来の自分。これを、子供に明確に意識させるのです。これこそが教育者の最大の仕事。これを伝えるには、数値で判断できる水泳こそ、格好の教材です。
泳げる子は泳げない子をバカにするでしょう。それこそが教育者の腕の見せ所です。ウサギとカメの話でもいいです。努力のバロメーターをとことん、教えてやるのです。水泳が苦手な子は音楽が得意、算数ができる。水泳が得意な子は国語が苦手。誰にも得手不得手、好き嫌いがあり、それが当たり前であることを教え、その子の得意分野を潜在意識から引き出してやる、それが親と教育者の仕事ではなく使命である・・・と我々大人が常に意識する。

三宮千加子さん
残念でしたね〜、私があなたの先生だったら、貴女は今ごろ、水に咲く華、水中花。ニモのように水中を自由気ままに泳げたいやきくんだったでしょう。
(おしまい)

5656 1号ちゃん明治合格

2/27/16

世の中は不思議なことがたくさんあります。オヤジの仕事は情報収集業ですが、家庭内の情報は一切入手できません。

2号ちゃんに飴玉与えて収集しようとしても「知らん」と一言。かなり厳重なかんこう令が敷かれているみたいです。
たまたま受験票を私が郵便受けで見つけたので、受けることは分かりましたが、どの学部かまではわかりませんでした。

赤本は盗撮です。

我が家に子供部屋はなく、カーテンで仕切られただけの勉強机を盗撮です。
もし、受けていれば、もう結果の出るころ。
嫁の実家の義母さんに電話して探りを入れたところ、「おめでとうございます」と。

「で、学部はどこですか?」「なんか政経とか言ってたわよ〜」と。
おお、明治、意外でした。ようわからんけど。
歳下の義兄も明中→明治だし、とりあえず、皆様ありがとうございました。

我が家の1号ちゃん、女子です。

和泉までは汽車賃節約、チャリで通ってもらいましょう。

f:id:chamy-bonny:20210227222816j:image
f:id:chamy-bonny:20210227222812j:image

5655 サンウルブスvsライオンズ

2/27/16

フヒへへへ〜、ゲト、前から4列目ですと。
ラグビー協会の知人に声かけられたので「チケットちょうだい」というと「ない〜」。

「なくてもいいから入れてくれ〜」「もっとダメ〜クビになっちゃう」ですと。

使えないじゃん、つれないね〜Sくん。
さあ後半、Hubキャンセルしてスタンド観戦。

f:id:chamy-bonny:20210227222430j:image
f:id:chamy-bonny:20210227222425j:image

へへへこんなサービスあるんだ〜。後半はHubでジュースでもやりながら観よう

f:id:chamy-bonny:20210227222554j:image

5654 「いのち」について

2/27/18

FBFのみなさま、おはようございます。
2/6より、22日間、お世話になりました立正佼成会佼成病院、5階デイルームともいよいよお別れです。

そのまま安城へ向かうため、次回の通院は2週間後になるため、昨日、抜糸しました。

短い間でしたが、長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

本日は釈迦の一番弟子である観自在菩薩が、さらに弟子である舎利子(シャリシ)らに説いた「いのち」について書きます。

先ほど、ある小児科医の投稿をシェアさせていただきました。
人間は父方23、母方23の合計46の染色体が結合し、誕生するのです。

染色体とは、核分裂後に見られる螺旋状の糸のようなやつです。この中にDNAという父母から受け継いだ遺伝子情報がギシリとつまり、姿かたちや、癖、声などが複写されるのです。

弟子の舎利子に「いのちとは?自身の存在意義とは?」と問われた観自在菩薩が釈迦に代わり、舎利子に応えました。

「舎利子よ、あなたの命はあなただけのものではないのだよ。どうしてかわかるかい?」
「わかりません。教えてください」
「よろしい、教えてあげよう。
あなたが産まれたのは、あなたにお父さんとお母さんがいたからなんだよ。そのお父さんやお母さんにも、同じようにお父さんとお母さんがいて、そのお父さん、お母さんにも・・・
これを十代遡ると、その先には1000人の人たちがいたことになるんだよ。
それをさらに二十代遡ると、実に100万人の人たちに繋がるんだよ。その100万人の、どれひとつの命が欠けたとしても、今のあなたは存在しないということが判るかね、舎利子よ。
つまり、あなたの命は、実に多くの人々の命の上に成り立っているのだよ」

観自在菩薩は落ちている一本の木ぎれを拾った。

「ここに一本の小枝がある。もし誰かが、この小枝で地面に字を書けば、この小枝は筆になる。もし誰かが、この小枝に火をつけたなら、この小枝は灯りとなり、また人々を温める暖となる。つまり、これは因と縁なのだよ。人間は、産まれた時から、みな使命を持っているのだよ。この小枝のように」

舎利子は涙を流しながら深く頷いた。

観自在菩薩は最後に宇宙の大河の一滴を説いた。

「広大無限の宇宙も、人の命と同じように、そのどれが欠けたとしても成り立たないのだよ。舎利子、あなたの命は、宇宙の一滴のように小さなものだけれど、その小さな一滴が欠けたとしたならば宇宙そのものが成り立たないのだよ。だから、あなたの命とは宇宙そのものなんだよ、舎利子よ」

私の話になります。
父方のじいちゃんとばあちゃんは、博麿(ヒロマロ)と寿(トシ)と言います。母方は正薫(マサシゲ)と、きく(キク)です。

博麿さんとは会ったことがありませんが正薫じいさんはデカい人でした。無口でしたので、その太い指をいじって遊びました。

両方のおばあちゃんの乳房を揉んだこともあります。母方のおばあちゃんの乳房はふくよかでした。乳首は小粒でした。母親をはじめ5人の赤子の他、近所の赤子にもパイパイを提供したそうです。
一方で父方のばあちゃんは、親父ひとりを育てるのが精一杯だったのでしょう、乳首こそしっかりしておりましたが、全体的に柔らかい茄子のような感じでした。

多かれ少なかれ、男も女もみな、パイパイを吸ったりもてあそんだりしての今があるわけです。この乳首から絞り出る宇宙の一滴を受け継いで、今の私たちがいます。

女性はいつ何時でも、自身の乳を揉み、原点への回避が自在ですが、男子はそうもいかず、それが故に、思い悩み、あるいは財に物を言わせ風俗を選ぶ者、もしくは網走覚悟で山手線に乗る者もいるでしょう。

そもそも、父親が自分の子に、自身のセガレで遊ばせることは普通しないので、女子が父親のセガレを懐かしんで原点回避はあり得ないので、そこに自ずと男女の性欲的温度差が生まれるのです。

高校時代、女子の胸を触ったり、凝視すると、目つきがやらしいだの、エッチだの、助平だの痴漢だのと、小学生時代には、同じことをしても、キャッキャッキャッキャッしてた連中が、急に色気づいて、いろいろと罵声怒号を浴びせたりするわけですが、僕が凝視したのは乳首のその先にある「いのち」だったのです。わっかるかな〜?

ま、正やんの唄にはこうあります。
🎵 男には女がわからない 時がいくつ流れても
女には男がわからない 涙いくつ流しても 🎵
(bye-bye より)

男女の差は、染色体のひとつが、xxであるかxyであるか、ほんの微妙の差なんですね。肉眼では到底見えないゲノムの細胞が、十月十日で、新たなる宇宙の大河の一滴になるのですね。

安城北朝鮮中学2年の時、同級生の映画評論家の田籾(たもみ)くん柔道部と名古屋大須まで「女体の神秘」という18k映画を観に行きました。地元安城の映画館でも上映していたのですが、風紀委員、教員及び安城警察の私服デカが張り込んでいるという事前情報をセンパイから聞いたので、名古屋まで遠征したのです。

それぞれ、親父のハンチングにサングラス、マジックでヒゲも書きました。ただ、どちらが切符を買いに窓口に行くかで少し揉めましたが、カラダのでかい田籾くんが行くということで解決し、作戦は成功したのですが、映画の内容はぜんぜんでした。

しかしながら、男子にとりまして、女体の神秘を探ること、これすなわち宇宙の謎を解く鍵へと繋がるのです。

釈迦は言いました。

諸行無常 空即是色」

物事(万物)はとどまることなく、常に姿を変えている
人の命も同じだよ
あの空にある雲。浮かんでは消え、消えてはまた浮かぶのと同じなんだよ。

般若心経276文字、染色体46個。
わずかこの少ない数字の中に、人間の生命と宇宙が凝縮されています。

本日もついてる、感謝しています。
FBFのみなさまにとりまして良き一日でありますように。

そして私は、本日、松坂の新たけ弁当に預かります。
私と同じ歳、昭和34から変わらぬ味。
おそらく旅好きな親父も、この弁当を旅の途中で所望したと思います。

22日間、お付き合いいただきまして心より感謝いたします。
ありがとうございました😊

f:id:chamy-bonny:20210227222152j:image
f:id:chamy-bonny:20210227222202j:image
f:id:chamy-bonny:20210227222159j:image
f:id:chamy-bonny:20210227222155j:image