6/12/18
高田紀行12、6/11。
太平洋戦争、日露戦争で没した軍人の墓碑。
村の99パーセントが北島姓とのこと。
糸魚川紀行1
9:08高田発のバスで、直江津〜能生を経由して、先ほど第2の目的地、糸魚川に着きました。バス3本乗り継ぎですが、それぞれ約1時間。それで1日券で1000円は素敵です。直江津から能生まではずっと海岸沿い。糸魚川の定宿、旅籠上乃家さん、素泊まり4644円に投宿して、今から復興定食500円をいただきます。痛恨はiPadのストレージいっぱいで写真が掲載できないこと。写真は安塚村の杉です。ガラケイで写真は撮りましたのでいずれ掲載します、復興定食。