4593 渋谷レトロ散歩3
7/8/18
渋谷昭和レトロ6
再び笹塚10号通り商店街。
最近、駅のガード下に吉牛ができました。これで松屋、すき家、なか卯、ココ一番、と全員集合です。
ちなみに、モス、ロッテリア、ファストキチンはありますがマクドはありません。馬鹿王の本社はありますが、店舗は代々木上原です。歩いて行けるので馬鹿王食べたい時は徒歩でどうぞ。
あと7-11の猛追が凄いです。笹塚は露村共和国として、駅を中心に6店舗で包囲されていましたが、まさか10号通りにも7-11が侵食とは。これまで3店舗だった7-11がここ2年で、駅の北側に3店舗も増殖。これで6-6のタイ。このままPK合戦に持ち込まれそうです。
写真3は、代々続いた屋敷の門柱を残すことを条件に、頑固な親父さんと折り合いをつけて建てた賃貸マンション。笹塚近辺にはこの手の建物が5万棟ほどあります。いや、マジですよ。
写真4は食べログなどで有名なトンカツ屋さん。サンプルなしで味勝負。食べましたけど、脂身多目で私には不向きでした。
渋谷昭和レトロ5
塔と荒物が好きな街。
写真1。商店街の先に見えるのはNYエンパイアステートビル。
写真2。バッドマンのゴッサムシティ。
写真3。わかりません。
4、5はトヨジさんの好きな荒物屋さん。