1898 「せ」が「そ」
「せ」が「そ」になったら、メッサやばいっすね・・・・。
「はあ・・・? なんのことですか?」
「おはようございま〜す」とあいさつしても、ひとりだけ返答がないナースがいる。
どうやら、安藤総理が他のナースから人気があるのが不愉快らしい。
「なんか、すっごい寝グセ・・・」とか、いちゃもんつけてくるのが、彼女のあいさつ・・・。
ここでムッとしないのが、安藤総理の総理たる所以・・・。
「ああ、寝グセで話題にしてもらえるうちが花だわ・・・。通販で買った髪姫(つやひめ=ツムラ順天堂の育毛剤)が効いてきたのかしら」と受け流す。
だって、トヨジとか五十嵐隊長なんて、どんなに寝グセにあこがれたって、それはもう叶わぬ夢のまた夢、永久脱毛で、もう寝グセ知らずよ。
女がつけると「ウイッグ」でおしゃれなのに、男がつけると「ヅラ」って呼ばれて下品に聞こえるのはどうしてかしら・・・男女差別、本当にヤーねー。
ナースは畳み掛けてくる。
「見苦しいんで何とかしてもらえません、その寝グセ!(怒)」
「ああ・・・でも『せ』が『そ』にならなければ、まだいいでしょ・・・」
「はあ?・・・・・? 何言っての?・・・・せがそ?????」
その程度のギャグも返せんと、安藤総理にアヤつけたらアカン警察よ!
まあ、今回は笑って流してあげましょう・・・カッカッカ・・・。
う〜ん、これがあんまき高校時代の安藤総理・・・
画面左のザンギリ頭の旦那は優等生のヨシノくん。いまだ行方知れず。あんまき高校時代に燃え尽きたとみられる。「ねえ、どうしたのヨシノくんは死んじゃったの」「いんや、ヨシノは死んじゃあいねえ・・・まっ白になっちまっただけだ・・・ジョォォォ〜〜〜〜〜オ」おっちゃん・・・段平のおっちゃん・・・。
青田赤道ならぬ赤田青道と呼ばれていた時代・・・
ちょんわちょんわ、役者やの〜
(ちなみに後ろの3人組は、あんまき高校の秀才トリオで赤田隊長の親衛隊。
左から「鶏の出汁ガラくん」=国立大学受験、たぶん失敗。「コツガイ」=ガイコツという意味、英語の力は単語の力が座右の銘で文法の勉強をせず、単語だけ覚えて浪人。「天災バカボン」=天が災いしたバカ、この人はたぶんストレートで地元の大学に行って、今はたぶん4人の子持ち、少子化ニッポンの歯止めに大貢献、近じか、あんまき市民栄誉賞として「藤田屋」のあんまきが、ご家族の人数分寄与される、おめでとう、ありがとう)