10/22/18
こういうお店で食事をしましょうね。
オンザ早稲田通り、創業昭和44年。二代目は昭和22年池袋生まれ。
「じゃあウチの方が地元だね、この辺」と僕。客は僕のほかに昼間からアサヒの瓶をやっつける人夫ひとり。店主と生前の昔話に花が咲く。
「ぜひ続けてくださいよ」「といわれても世継ぎがねえ」どこも世知辛い。
早稲田通りと早大通りはぜんぜん違います。
たばこは廃業。あ、でも東京新聞まだあるじゃん、早稲田専売店。
私がいた西早稲田専売店は、ずっと前に更地でした(涙)
ps写真1のアベック、突然、男が四つん這いになって歩き出し「昨日のお姉ちゃんのマネ」とか言って女子駅伝ごっこを始めました。