癒しソング第2弾。
高木麻早さんのレコードまで手(銭)が回らなかったので、いつもロイ・ジェームスの不二家歌謡ベスト10でお世話になっていました。
ベスト10入りの常連で、僕の記憶では彼女は確か、名古屋の淑徳女子大学の学生だったかと思います。
まずは「想い出が多すぎて」から・・・。
この唄が好きです。時代を越えて、あらためて聴くと、やっぱりいい曲ですね。高木麻早さん・・・今、何しているのでしょうか?
「コーラが少し」
ポップな出だしから、エンディングはバラード調に変化する。
当時は何気なく聴いていたけど、巧妙に造られた曲だと感じました。
「ひとりぼっちの部屋」