6406 歴代殺人総理列伝
7/29/21
それなりの功績も残しただろう。
されど一方で救えたはずの命があった。殺さなくて済む命もあった、よね、総理⁉️
【中曽根康弘くん】
1985年8月12日 日航機墜落事故 犠牲者 521人
(墜落を示唆、あるいはミサイルで撃墜させた張本人と多数の書籍書かれています。ただし確たる証拠は出ていません)
【村山富市くん】
1995年1月17日 阪神淡路大震災 犠牲者 6434人
(初動の致命的な遅れ。未曾有の大地震を官邸が甘く見た。村山総理の現地視察は、地震発生から半日後。縦割り行政の不備で他県から応援に来た自衛隊が救助活動の許可が降りず立ち往生。隊長が命令を無視して独断で救命活動を行うも、結果的に命令違反で懲罰の対象に。行政の対応が適切なら約半分の人命は救われたとされる)
【菅直人くん】
2011年3月11日 東日本大震災及び福島第一原発事故 犠牲者 約22200人+α
第一原発内での 死者6名 事故後の非正規作業員死者 約800人。
(ノンフィクションを元に作られた映画Fukushima50/渡辺謙/佐藤浩市を観た方ならお分かりですが、菅直人の邪魔が入り作業が遅れ、被害が拡大した。地震そのものは菅直人の責任とは言わないが、避難所での死亡は行政に責任がない、とは言えない。迅速かつ適切な対応がなされていたとは到底思えない)
追加資料
東北大学医学部附属病院が、福島第1原発について「極秘情報」が外部に洩れないように緘口令を敷いている。
それは、福島第1原発の大事故現場に送り込まれた作業員(約3000人)のうち、すでに800人(更新中)が放射能により死亡しているのに、東北大学医学部附属病院が緘口令を敷いて、外部に洩れないようにしているということだ。患者たちは、一旦、東北大学医学部附属病院で診察を受けた後、新潟県内にある分院に移送されて、静かに死期を迎えるまで過ごす。放射線治療を受けても、手の施しようがないからである。
【安倍晋三くん】
2013年1月 消費者庁・審議官 52歳 自宅マンションから投身自殺
2013年4月 内閣情報捜査室・内閣参事官 50歳 自宅マンションにて練炭自殺
2014年1月 内閣府・キャリア職員 30歳 北九州海底で不審死
2015年7月 内閣府情報保全観察室・参事官 55歳 屋久島で転落死
2018年3月7日 財務省近畿財務管理局・職員 赤木俊夫さん 54歳
以上氷山の一角
【菅義偉くん】
2020〜21 コロナ感染死者数累積 15174人(7/30現在)
明らかにされているのは五輪施設建設現場で4人の死者が出ていること。
コロナそのもの、熱中症による死亡が菅義偉の責任とは言わないが、予防対策が「安心安全」でないことは事実である。対策の不備に対しても説明はなく、責任を取る姿勢もなく、常に国民の質問はぐらかす、得体の知れない無能なリーダー。
選挙にて「党」を選んだ記憶はあるが、こやつらを選んだ記憶はない。特に政策に関しては無茶苦茶だ。善人がまるで詐欺のようにたぶらかされて、悪党を選び、悪党がサイコパス化してしまうのが現実社会。
財産と命を預ける政治家は、もはやこの国には居ないとみた。
少数派日記21