4596 iPad飽和状態
7/9/17
iPadいよいよ飽和状態でメールもチャットも開けません。本体のパソコンもパスワード入れても開かれない。ゴルフの原稿、締め切りで焦る。アプルショップ10時から、あと30分。
コメント
マサノリさん「パソコンのトラブルシュートは半日はみとかないと動くに動けなくなります。あげくに持ってこいという話になることも多いので、私は最初から予約とって持ち込みます」
裏「山本さん、おっしゃる通り。今、持ち込み中、原宿通過。あの50分はなんだった。時間返せと言いたい。しかも、予約取れず」
アプル表参道。
電話が繋がってからかれこれ45分。
確認手続きがやたらめんどくさくて、まだパソコン起動せず。
12時に外苑前。シャワーも浴びないといけないし、もうすぐ時間切れ。
本当は午前中に原稿の骨子を組み立てる予定が狂った。
も少し、アプルの人、簡単にちゃちゃと説明してくれんかな。
コメント
マサノリさん「iPadのストレージ管理を見て何が一番容量を食ってるかをチェック。いらないアプリを削除しましょう。思い切って断捨離です。写真は部分削除できます。いらない写真まずgoogle photoのアプリは入りますか?入れば、それをinsutallしてバックアップを取り、それからiPhotoの写真の当面いらない写真を削除します。それでだいぶストレージが確保できます。あとストレージを食ってる音楽があれば全部削除。iPad,iPhoneは内部ストレージが小さいので音楽はyou tubeで楽しみましょう。案外大きいのが辞書アプリ。これはアプリごと削除。全てgoogleのオンラインで調べることにします。あとはストレージ管理をにらみながら当面いらないものを削除してください。ドロプボクスというアプリを初めて知りましたが、容量は通常プランで2Gみたいですね。すぐいっぱいになります。i cloudは勧められませんでしたか?一応5Gまで無料であとは50とか200とかあります。私も200GB毎月400円で契約しています。」
クマ汁「初めまして山本さん、安藤さんは二年前にDropboxの1TBのプランを契約してるので、容量が足りなくなる訳がありません。何度説明してもご理解頂けないのです…今後とも引き続き説明していきます笑 そもそも安藤さんのiPad は16Gしかありません。今の時代ネットリテラシーの低い人が16GのiPad だけで写真を管理するなんてそもそもが無謀なんです。そこを皆様にも是非ともご理解頂きたい笑 従ってiPad にあるデータを全てdropboxに上げて、iPad 本体を初期化する。それだけの話を、安藤総理におきましては全くご理解頂けないので当方途方に暮れておりまして、事情のわからぬAppleSTOREのスタッフにはきっとモンスタークレーマー扱いされてる事が予想されます…」
裏「皆の衆、宇宙語はやめてけれ何言ってるか意味不明 アプルの人は、初期化するしかないよといいよる。そのためにバクアプせよと。 しかしドロプボクスも雲もいっぱいで入らんからバクアプはムリ。外付けのなんか箱に入れろと言うとりました」
ケイパール「安藤さん、頑張れ。みなさんの会話、笑わせていただきました😃。」
クマ汁「説教させてもらいますが、ある日突然大事なデータが消えるかもしれない!という危機感は普通コンピュータ使ってる人はみんな持っていて、そういう事にならないように日々備えているんです。
無くなってから大騒ぎしたって、後の祭りなんです。しかし安藤さん、この前も言いましたが、安藤さんはメールの未読が1万5千件とかあっても気にもしない人でしょう。そういう人は、正直日々備える事は無理ですよ。従って、金で解決するしかないんです。とりあえず、結論としてはケチらずに最新のiPad 買いましょう‼︎ 安藤さんの持ってるiPad は、容量が16ギガしかないんです。16ギガと言っても分からないでしょうが、写真だけで言えば大体4000枚くらい撮れば一杯になります。しかしiPad の中には写真以外のデータも入っているので、実質2000枚も撮れば一杯になります。だから、2001枚目の写真からは、別の所に保存しておかなければなりません。その「別の所」とは、dropboxだったり、iCloudだったり、GoogleDRIVEだったり、外付けのストレージだったりするわけですが、要は「別の所に保存するスキル」を持ってなければ話になりません。覚えてますか?安藤さんがMacBookProを買った日、迷う安藤さんに私はストレージが少ないのは本当に精神衛生上よろしくないと言った事を。
従って安藤さんのようなスキルの人は、ケチらずに1番高いモデル買わなきゃ後で揉めるだけなんですよ‼︎だからマックにとりあえずiPad のデータ移して、サッサと新しいiPad 買いましょうって何度も言ってんのにケチって何もしないでいう事聞かずに古いの使ってるからこういう自体になってるんじゃないですか‼︎今のiPadが好調かどうかじゃなくて、将来同じ轍を踏まぬための投資なんです!繰り返しますが、安藤さんは金で解決する以外道はないんです!!明日お越しの際は、iPadとMacBookProと、「今日新しいiPadに買い換える!』という気概を必ず持ってきてください笑」
マサノリさん「電子デバイスの使い方も人それぞれですな😃。このチャット大笑いです」